• 生きる上の基本であって、知育、徳育及び体育の基盤となるべきもの。
  • 様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること。

   「食」における現状は、私たち個人の問題というだけではなく、 我が国の社会全体の問題として放置しておくわけにはいきません。 そこで、これらに対する抜本的な対策として、国民運動として 食育を強力に推進するための法律が制定されました。 それが食育基本法(平成17年6月10日制定)です。

ことりの森保育園で春と秋に年2回食育活動を行っております。

●食べ物のお話
「まごはやさしい」を食べよう!
 「ま」 は まめ
 「ご」 は ごま
 「は」 は わかめ(海藻類)
 「や」 は やさい
 「さ」 は 魚
 「し」 は しいたけ(きのこ類)
 「い」 は いも

●うんちのお話
どんな食べ物を食べたらどんなうんちになるか自分のうんちをよく観察しよう。

このようなテーマで子供たちに楽しくお話をしています。

 

ホーム
医院案内 | 最小侵襲治療 | 歯周病治療 | 審美歯科 | 小児歯科 | 訪問診療 | 食育活動

比企歯科医院 
〒315-0033茨城県石岡市東光台1丁目6-31
TEL.0299-26-1456
診療時間:9:00~12:00 14:00~19:00 休診日:木曜日・日曜日・祝日

Copyright © 2013 比企歯科医院. All rights reserved.