歯周病は歯を失う原因になるだけでなく、近年、全身の健康にもさまざまな影響を及ぼすことが分かってまいりました。歯周病は細菌の感染による慢性的な炎症ですが、歯周病の原因菌がつくる毒素や炎症を引き起こす物質は、歯周病の病巣から血液中に入り、全身に影響を及ぼす可能性があります。これまでにも、口の中の慢性的な炎症や歯周病の原因菌と、肺炎や心筋梗塞、糖尿病、低体重児出産などとの関連性が報告されています。
当医院では、一般的な歯周病治療はもちろん、最新のレーザーと除菌水を使用した歯周病治療を行っております。この治療は、水と塩のみを電気分解した除菌水(次亜塩素酸水)とレーザーを使用し、従来より短期間での治療が可能です。また、ほとんどの場合麻酔を使用しない為、体へのダメージが少ない治療方法です。